自作バイブレーション,1番サロゲート 7

かようこそおこしくださいました!富巳にぃです!

もうシーバスと会わなくなって暫くが経ちました。

彼らにしてみたら恋の季節で、

団子より花になっていて、

オッさんが岸から投げる

ニセ団子など見向きもされないのは

当然と言えば当然なんでしょう。

オッさんのそんな負け惜しみも通るかと思えば・・・?

芦屋、西宮周辺ではエビ撒きではハネがあがっているとの情報。

あれ?

ハネってシーバスでしたよネェ?

チヌも絶好調?

ん?

エビ型の超ミニワームでも、

エビまき釣りさんの真横で投げよかしらん?笑

まぁ、それはないとしても、

狙うは中層から底、

ルアーの動かし方はゆっくり。

個体数は減少傾向なので、シーバス密度は少なく、

ある程度ルアー自体が目立つ事も必要なのに動きがスローなので余りに不自然なルックスや色は簡単に見切られるハズ。

その上、冬は澄み潮が多く、接近戦の勝算が薄い。

前回の釣りでやり残した試みはなかったか?

もう一度考える。

『おゆまる田舎コンニャクの塊が、小魚やエビっぽくって、ゆっくり沈む。

なんだなんだ!とシーバスが注目。

底近くまでゆっくり到着した時に!

軽くブルブル!

思わずパクッ!』

これセッカチの私には向かないが、やってみるか?

それで結局、人事会議で1番が適任と判断、

10番という手もあるが結局、正調1番サロゲート60も完全完成させないといけない。

水の中では軽く、投げる時はある程度の重量感が無くてはいけない。

こういう場合は1つの手として、比重の高いものを極力まで減らして、浮力体(おゆまる)の量を増やし、重量を得る。

キャスト時の回転を避けるようにフォルムも考えつつ。

前回辺りからそれを反映させた結論がこれ!

そして厚付の田舎コンニャク。

投げ感そこそこ良い!でももう少し軽くかなぁ?

続く