第七話,センジュ,完結章?,自作ミノー

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

満を持すぎて遅れてきた天才エース

早よ色塗れや!笑

『センジュ』は

言うなれば

『シャロースラロームミノー兼ペンシルベイト』

単純なペンシルベイトやポッパーって、構造的にわかりやすい、浮力と重心の関係は『ウキ』に似る。(ラインとの結束部分が違う)

浮力体を極端な後方重心にしてまずはウキの様に直立するブツを作る(イメージ)、

今度はそれに、やや傾きを与える程度のウエイトを真ん中辺りの隅に打って(イメージ)、ルアーの天地を決める。

そして水面から顔が全部出るぐらいの浮力具合に仕上げる。

てな感じでしょう。

(もっと複雑なんいっぱいあるわぁ!)

しかしコレが中々アクションの付け方が難しい!と、いうか大変。

常に竿をチョコチョコ動かしながら巻かないといけない。

トップって、よっぽどでない限り下に居る魚を誘き寄せる釣りで

トレースは若干粘り気味にねちっこく攻めないと中々出て来ない感じでありましょう。

チョット疲れる釣りであるし

『ホンマにアクションってコレでええのん?』となって、

中々テンションの持続が難しい。笑 

特にデイゲームのシーバス釣りの場合。

なんだかんだでボトムを起点とした狙い方に部がある事も多々。

しかしたまたまイタズラ程度にトップを試みて『バーン!』と出た時の爽快感たるや!

『俺はトップしかやらない!』

なんて言ってらっしゃるルアーマンの方がいるけれど、

何だか最近分かる様な気もします。

んで結局、

私は『バイブレーション専門家』的な道を何年も歩む事になったのですが、

一人でポツンと広範囲狙いを様々なバイブレーションを駆使して、パターンを見出す様な釣りをしてきて、

『コレ!バイブでは無理!というか泥沼!』みたいなコンディションの日がある。

しかし、私が序盤でソレに気付け無いのは理由が有ります。

伝統的大エースバイブ(?)


『プルプル52』による表層直下パイロット狙いなる、私的にセメント系のメソッドが有り、

序盤の上系トレースをソレで済ましてしまっていたからです。

しかも深場や広い目の場所なんかでは、

コンマやムジュウがソレを代用してしまう。

しかし何度もそんな事を繰り返して居ると、

ルアーの引き心地や、水位、塩の向き、天気、季節など全く通用しない設定条件が動物的にインプットされていて、

シンペンやミノー、ワーム使いが有効か!

なんて、自分が余りやりたがらない事をやらないとその一日が検証不可能という日も増えてくる。

ソレを代行するかの様に

浮くバイブや

ワーム的なバイブ

を作って一定の結果も得た事もあるのですが

『私はバイブ』と、そこまでやっていくと

『バイブでは無い状況』が浮き彫りになる。

そんなこんなで去年から熱心に『ミノー、ペン頑張る年』として、かなり自分の定石を崩しにかかった。

リーダーなんてずっと2.5号であったのを4号、5号あたりをつけ始め、

御前浜のデイウェーデングがメインであったのを、

南甲子園浜の石畳みやや深場メインに変え。

ミノーやシンペンでレンジを刻み、

留めると走らせる、流す、なんかを意識して釣りをしていく。

すると全く違う釣りの景色的な物が見えて来て、

中層、上層のイメージが湧いてくる。

そんな中で『復刻マユ(自作スラロームペンシル)』などが結果を出して、

自作の意識はプラグ系にも行く。

私の中には甲さん(私の中のアイデア係子供)がいて

『こうしてみたらどうよ!』は無数に湧き出る(マァ、内容は別にして)笑

 

そんな中でミノーを作る、飛行機状のミノー。

ドストライクどころか奇跡が起こる。

その前にマル秘ペンなるテーマに沿って四苦八苦していたに関わらず、

何気にフリーハンドミノーを作ったら奇跡がおこる。

飛行機型の前傾ヒレ状リップは浮かしているだけで水流を受けてチョコチョコ動く、

しかもアップにすこぶる強い。

マユで苦労した、高揚系スラロームとは又違う、

寛ぎ系スラロームをする。

しかも、おまけ的偶発であった立て竿系の表層引き、オートマチックドッグが凄い。

こんなもんロッド操作でペンシルでヤレ!ったって

無理なレベルのドッグたまにスプラッシュ。笑

 (センジュの場合は上向きでなく前傾ですが)

 

コレ、シンキングにしても水中でも似たような状況になる。

ジャーク、トゥイッチなどの反応もダート感よりもドッグ感の反応。

竿を寝かして沈めにかかるとぐんぐん沈む、

ベイトの挙動と相反しない様な挙動で。

あとは水に早く沈むか浮くか、ゆっくり沈むか?で

『センジュ』だけの1日が成立するかと推察される。

とにかく

『釣り人に多くを求めず、釣り人に多くを与えるルアー』に上手いこといけば成るかも?

『千手』などという大それた名前を付けて、実は『単手』で終わる何て、私的に有りがちな事だが、

今回は名前も馴染む感がある。

ただ今、5グラムの鉛を仕込んでバルサバージョン5個作りを実行中。

描いた状況を再現する、仕事的作業。

結構『乙さん(私の中の地道なオッさん)』のストレスがピークに来ている。

ストレス解消がてら、ジクも作りますか?

(ルアー作りで出たストレスをルアー作りで解消するマンダラ人間?)

続く

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA