第二話,自作ミノー,センジュ88スローシンキング,蒸し返し。

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

もう5月だと言うのに、有る場所では雪が降ったり、巷ではコロナの緊急事態で有る始末。

何がなんだかすっちゃかめっちゃかな世の中である。

海とて、ショアの海とて、

例年あるはずのアタリが無い的な感じで、

私とて、YouTubeやブログで

釣果自慢を存分にしたい所であるが、

中々いつものパターン的な事にならない。

見るたびに海の状況は的を得がたい様な変化で、

もしかして海中も緊急事態なんだろうか?爆 

さて!

面白くないマクラはおいといて、笑 

 

センジュのスローシンキングが完成 

一年前のセンジュ沙汰のメインは水平サスペンド状態を軸に

フローティングと超スローシンキングを操る楽しさを堪能し、そして悩んだ。

放置して(アップドリフトして)『なんだアレ?』的な振る舞いの最中。

チョット潜りながら大きくゆったりとスラロームし始めるというムーブを売りにしていた。

この微妙なサスペンド前後の振る舞いが私的にとても研究に値した。

しかし厄介なのが海川の差異で、

このサスペンド前後のニュアンスがずれるとセンジュは

ムーブの段取りが完全にチグハグになるタイプでもあって。

海中では浮すぎる的な単純明快な傾向なら許容出来ただろうけれど、

バルサの浮力で後方重心のルアーを水平に整えて、シーソー状態を維持しながら、

先端のチョットしたウエイトの効で

胸びれ状のリップを効かせながら巻いていくので有るが、水の影響が大きく

微妙なバランスが崩壊すやすかった。

驚くのは有る一定の条件下で

川より良く沈む傾向が有ったりもするもんだから、チョット厄介であった。

この次元まで来ちゃうと、

ど素人ルアービルダーの技量的な許容範囲を軽々超える範疇で

『・・・チョットとりあえずやめておこう!汗』

となった。

 

一年近くが過ぎて 

一年近くの時は流れて、

とりあえず海川スローシンキング的な許容範囲の広い目の世界観で

バランス構築を完璧にしようと考え始める。

それなら沈んだから、ボディを削る削らない的な思案からとりあえず解放されて、

純粋にセンジュの在り方とか動きの磨き上げが出来るはず。

っと、

7gの円柱型鉛に2 gのバランサーを足して、

ルアー全体で11gレベルを達成。

そして張り合わせる。

これなら海でも川でもスローシンキングの範疇で沈んで当たり前なのだから悩む事も無い。

そしてデモが完成! 

とりあえずお風呂テスト。

ラインアイ側の小さなバランサーの効きがイマイチだが、

これ自体試すべき上がり、

実釣の距離感では丁度いい様な気もする。

お風呂の距離感では判断しかねる次元で有る。

大振りなスラロームもいい感じで発現している模様。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA