多色マジックで、自作ルアーのカラーリングを気軽に,簡単ダコール,カラーリング解説

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

私がルアー作りを始めた頃、

色を塗ったり、素材をいかに餌っぽく見せるか?とか

そういう事に悩みました。

王道として、

スプレーやエアーブラシ等の塗装となるんですが、

何かと経費や準備が大変。

 

有毒な上に、自分の部屋を汚れまみれにしてしまう、

溶剤の霧を取り扱うってかなりハードルが高い。

換気とか、汚れない様に養生するとか、

ルアーを直接手に触れないで固定する治具とか、

混色の知識とか、

準備・後片付け系もかなり面倒。

 

仕上がりに多少目を瞑れば釣る為の着色はマジックで充分。

市販ルアーのデザイン・仕上げは素晴らしく、

工芸品レベルの物も沢山ですが、

例えばその領域を目指すのは後回しにして、

あくまでも

ルアー代節約や

自作ルアー感の習得を

目的として

簡単な準備でルアーを仕上げられたら

それはそれで素晴らしいと思いませんか。

ルアーの仕上がりにスキが無い事が

魚が食い付く秘訣とはかぎりません。

 

 

画材店で素敵なアルコールマジックが・・・

そしてホームセンターなら100円そこそこで売られている、多色マッキー、

水色・黄緑等、見つければかなりルアーに使える。

しかし

その色の種類を天文学的に凌駕し、

かなりの微調整を可能とするアルコール系マジックが

コピックな訳です。

例えば『コピックスケッチ』コレ両側にキャップが付いたリバーシブルぺんなわけですが、

片方は筆ペン状になっていて、かなりフレキシブルな着色が楽しめる。

元々

漫画家さんやイラストレーターさんの商売道具と言えるプロ仕様で、

私の大半のコピックもイラストレーターで有る妻が、

娘にお下がりであげた物を、

更に

私がお下がりでもらったものがほとんど。笑 

しかしマッキーを手やスポンジでぼやかす等ではなく、

細かな彩度を塗り重ねていく芸当が可能で、

しかもルアーに与えるリアルさぐらいなら

3パターンのコピックで誰でも簡単に表現できてしまう。

お絵描き・ポップ作成はもちろん、クレパスレベルの色揃えが有れば、ルアー制作だけでなく家族で様々な使い回しが出来る。

今回使用したのはこの辺り。マッキーでは代用できない、微妙な魚感が簡単に塗れる。

因みに解説動画です!

この路線いろんな私的王道パターンがあり、今後ちょっとずつ紹介して参ります。

針金と粘土でジグミノー,伝家の宝刀,簡単ダコール!

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

最近『自作ルアーを始めたいけれど敷居が高くて中々・・』的な方向けに 

不器用でテキトーな私が、簡単(残念?)ルアーの作り方の動画を一生懸命上げてます。

その他色々。お相手頂けると幸いです。

 

伝家の宝刀ダコール。笑

基本的にバイブが大好きで、何かに付けバイブを投げる。

てかえしなかえ、

バイブを投げる私だからこそ

『今、ここはワームしか無理かな?』とか

『波動系はガン無視や!』とか

よくわかったりする。

ちなみにバイブって、反応・即バイトっていうパターンが多い。

ダメならダメ

イケるなら=釣果的な。

しかしながら、ワームやペンシル・スピン系の場合。

バイト予告的な反応を得て

『ここ、後からもう一回通してみよう』とか 

『来週ここ同じ狙い方してみよう』とか 

そんな釣り方が出来たりします。

そういう釣りの自作筆頭エースは私の場合、

群を抜いて『ダコール67』な訳で。

私の場合、完全に皆さんがワームに変えるとか、ミノーでジャークしてみるとか、

そんな流れを大抵ダコールでやっちゃう、

私的『伝家の宝刀』な訳です。

釣行でダコールボトムジャークに反応を感じた私は次の週に『釣れる!』と確信して、企画した『ダコール5投縛り』見事に企画成功!この日から兄貴分の『マユ』をさしおき、ダコールが私的に大エースに昇格!笑 (元々、ダコールはマユヘビーの失敗作)

 

針金でダコールを仕上げる

ステンレス板に丸い割鉛を装着して、モデナソフトを纏わせたダコール。

構造的には単純で、よく釣れるこのジグミノー的なブツ。

針金で仕込める様にすれば沢山の初心者ビルダーの方の役に立つかな的に

動画を撮影。

その中でお約束したレシピの詳細の発表をします。

加藤精工さんの大型ガン玉をAmazonで買える様に探しましたが、みあたりませんでした。私は池田のイチバンで買っています。大型釣具店に有るといいのですが。

重たいほう(正調ダコール)

先端2号 2番目2.5号 腹0.8号(ラインアイからガン玉0.5個分後)

 

軽いほう(クロカモの元ネタ)

先端1.5号 2番目2.5号 腹1号(フロントフックアイに密着ヤヤ上気味)

とマァ、こんな感じです。

 

割菱を割る必要も無い簡単自作

このルアー、針金さえ曲げる事ができれば、本当に簡単に作られる。そして先細ペンチで丸く曲げながらアイを作るでもいいですけれど、その作業さえも簡単にやっちゃう、ワイヤーループ・プライヤー。

一部もっと楽勝にアイを作るやつもあるようで、私も購入を試みましたが、どうやらアクセサリー用(0.8直径を曲げるには無理が有る模様)で二回三回の使用で壊れるとの事で、しかも高額。

DAITOUさんのワイヤーループプライヤーは私も実際購入して使っている物で、

1mm径でも楽々曲げられるし、

大きさも丁度良くかさばらない。

百均の先細ペンチの安さは無いですが、

取っ掛かり持っとくにはかなりおすすめ。

インプッション・使い方解説動画。