ようこそおこしくださいました!フミニィです。
今日は前回の続きです。
私の様な初心者にはこれだけ人が入れ替わり竿を出す南芦屋浜で、デイゲームで真冬でこれといって餌小魚ウロウロ感( ベイトっ気)が無い状態で好釣果をあげるのは10000年早よございます。
しかし穴場に行けばもしかして?と、甲子園浜に初釣行です。
これも大メジャー釣り場の『西宮ケーソン』の東隣に位置する、あそこで釣ればノンビリできるだろうと、いつも見ていたオドロオドロしい対岸のひと気のないベランダです。
柵が錆び錆びなのが遠目で見てもわかります。
ググってある程度の情報は得ていましたが、気持ちが西向きなのと、重度の慢性ヘタレなので「またいつか。」と、お茶濁っていました。
アクセスポイントの駐車場に到着すると工事はしているし、釣していいよ!感が全くありません。
事前にダメなところは調べてましたので、びびらずに進みます。
人っ気こそは無いですが思っているより明るい感じで、釣れる雰囲気もあります。
橋脚周り探りなどは、デイゲームながら「僕、本格派!」感に浸ったりして。笑
幼い頃、バケツに水を溜め、某釣マンガの影響下でキャストコントロール遊びをしたのがうん十年後に役に立ちます。
デモ!それと釣れる事は全く関係がないようです。
道草をしながらベランダをめざします。魚っ気は幾分有りますが、ツンの当たりさえ有りません。
この筋は意外に浅いです、3メートルぐらいかな。
鳥がゆったりしています。
テクトロしますが、ただのルアーの散歩です。
この何にもない感、廃墟好きの私には堪りません。異次元に舞い降りた様な気持ちになります。
先客が1人いらっしゃいましたが、自分がこの世で生きている事を確認しているかのように、いつもより数倍大きな声で挨拶してしまいました。
ルアーとのお散歩も結構、刺激的で楽しく当たりひとつない屈辱を忘れてしまいます。
すんなり私の足で歩けば10分とかからない距離ですが、なんだかんだで40分はかかりました。
到着!
期待通りのオドロオドロしい空間。
柵は錆びて枠だけになっています。
ライフジャケット無しではあぶないです。
先客発見!
60センチのスズキ、50センチのチヌをコマセ釣でつられています。
水辺の状態は良好、鴨とカモメが集まっています。
真ん中辺りに大きな排水口があり、少し水温が高いとのこと。
何投かしますが、それと私の釣果とは話が別の様です。
縦の釣(岸ジギとか)が有効そうですが、今日に限って軽装備です。
作戦を練って再挑戦を誓い、三十分程でひきあげます。
こういう場所でいいオッサンがただ散歩するとかなりの不審者ですが、釣り竿があればちょっとした不審者でおさまります。
よせばいいのにこの時期に釣行して、かなり打率を下げていっていますが、次回の釣行をお楽しみに。