自作ミノー,カマキリ,潜る犬とフゲン沙汰,ルアーの素材

ようこそおこしいただきました!フミニイです!

6年もルアー作りをしていると、カタカナも九九もできるようになるし、笑

一回の作業工程で試さなければいけない型作りも、幾分かは能率的に出来る様になる。

結果が早く判る様にテンプレートの中に何通りもの案を盛り込んだり、

上手くいく理由や、上手くいかない原因も

多少は早く理解出来る様に成るって来た。

下手な鉄砲も何とやらという話。

そしてその下手な鉄砲も連射して弾を急いで詰めて、バンバン無鉄砲に打つ様な感じではなく

ゆっくり落ち着いて、風や弾道を意識しながら、100発打たなくても10発で自分が設定したマトに当てられる様になって来た。

乙さんも大したもんで、笑、

甲さんの要望をワンサイクルの工程の中で何通りか実証していく工夫が出来る様に。笑 

そして現状、

『センジュ・ギリフローティング88』の完全型追求をベースに

『ギリ・シンキング』

『シンキング』

『メッチャ・シンキング』

『メタルミノー・フゲン』

『メタルバイブ・ハーフムーン』

『潜る犬』

『メッチャ潜る犬』

『潜らない犬』(どこまで行くねん!)

『1番デイミノー・カマキリ』

『4番デイミノー』

『逆さま4番マル秘ペン』

『5番マル秘ペン』を同時進行させて行ってる。笑 

能率良く作業を進めていくポイントは、

一つ素材を加工していくセッティングを維持したまま、

何種類かのパーツを焦らずに完成させる事。

真鍮・ステンレス・アルミ・防水粘土・エポキシ粘土・木材・針金。

早く組み立ててしまいたい衝動を抑えて、パーツを徐々に形にしていく。

結果的に全てが揃えば組み立てて、テストをする。

重要度やその時のノリで優劣はあるにせよ、

最近の段取りはそういう感じ。

そして今は

『桐』と『真鍮』沙汰。笑 

桐沙汰に入るにセンジュの桐バージョンもリストに上がる。

海での使用感と浮力の相関関係の中でバルサまで浮力が有ると、浮力が高すぎるネガが浮上して来た。

しかしこのネガ!願ったり叶ったりで。(韻を踏んでるつもりかァー!ややこしいネン!)

『サクッ!サクッと!』

センジュはセンジュ。

カマキリはカマキリで、

海での使用感を完全にしっくりなじんだ感じに仕上げたい。

んで!

いずれにせよ最近の流れ的に真鍮沙汰は免れない。

カマキリのリップ。

フゲンの傘をはめられるボディの切り出し。

ひょんな事から

『逆さまに成りたがっている!』と感じた

『4番マル秘ペン・クローバーリップ』 

『23番サロゲート・ハーフ・ムーン』の67mmサイズUPバージョン。

andジョイント版

(小さい事を誇る以上の可能性がでてきた!)

『4番デイミノー』のリップ

(センジュ・フゲンの後はやはりミロクを目指す、笑)

いやぁ!最近、

あれだけ硬くて嫌だ!と思っていた、真鍮1mm板は

1mmステンレス板と格闘した結果、全然O.Kになって来た。んで、

リップも急ぐがカマキリのボディをとりあえず。

バルサも再挑戦。

基本的に同条件下でオモリだけやや上にした、

そして後方にほんの少しバランスが移動する様に、完全なド円柱のウエイトを5.5gはめる。

その中で一つはリップそのまま、

一つはリップやや大きめ、リップの根本には1.15gの丸ビシをはめる。

川ではメッチャバタバタして、海では初号機の程良さが再現出来るように。

そして桐バージョンは新たなバランス感覚で挑む。

そうそう、下腹部のフォルム、コレも逆V型から、逆台形にする。

甲さんが望んだ大冒険(遠回りパターン)

そうそう次の休日までにテストするなら苦手な針金もたくさんやらないといけない。

報告は今日はここまで!

さて!作業!作業!

続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA