最近の奴,南甲子園浜,釣行記,って言うか・・・。

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

関西の阪神間で生活していると、

マァ、チョットした都会で、

住みたい街の

ナンバーワンの芦屋と

ナンバー2の西宮をウロチョロしたり

生活したりしているわけだから、

ソレはそれで恵まれているんだろうけれど、

釣り師的目線で言うと、

日本海側とか、四国とか中国地方の情報、なんなら東京湾の情報とて羨ましかったりする訳で。

西宮・芦屋の湾奥って、快適に公園化されたりしている場所が凄く多く、

車を駐めるとか、トイレとか、不自由しなくていいし、

別に釣れなくても、相応なマリンレジャー感を満喫した様な気分になったりもする。

しかしマァ、

最近の私が訪れた際の南甲子園浜の

ベイト通らない感は

例年水準で言うと異常で、

よくよく見たら沖でなんか工事的な事をやってる感じ。

人口増加と経済発達に伴い、

海に囲まれてはいるが国土が少なかった日本。

政策的に沿岸部を埋め立てて、新たな土地を確保する作戦は以前は妥当な判断だったのでしょう。

実際

南甲子園浜も埋め立て地で、

西宮ケーソン,南芦屋浜、

なんなら芦屋浜から南側は全部埋め立て地で

その恩恵って

釣り師的にも、たくさん受けていたりするんだろうけれど、

もういいんではと思ったりする。笑

釣り人的には

海は深い方が魚影は濃くなるだろうし、

埋め立てたい方はどんどん海を浅くしていくだろうし。

川を弄って、沖を弄って

水が荒れて、一雨降ったらアカン濁りが露呈する。

コリャ夏は期待できませんな。

 

さてさて、

それでもめげずに、最近の奴で実釣だ。

 

ファーバイブIII

コレは良い!

釣れるんだと思う。

これだけ渋い時でも、

アタルのはアタル。

マァ、早く、トレブルフックバージョンのIVを作らないといけません。

 

ダコール31

スピン版はほぼパーフェクトだが、

ワーム版は真水と海水の比重の変化でお風呂テストの様に

思った姿勢にはならなかった。

マァ想定内ちゃぁ想定内。笑 

 

センジュ88ソリッドシンキング

コレはかなり残念な結果に。

リップをワイドにした意味が全く無かった。沈!

しかし、残念と言っても、

こう言う極端な事をやって行くと真理が見えるというメリットも有る。

姿勢良くぶっ飛ぶ感を損なわず、

メインのウエイトをやや下げて、浮力との微妙な黄金比を調整すべし!

コレ海で完璧に仕上げたら恐ろしい私のエースになるだろう。

現状でもシンペンとしては有り余るポテンシャルではある。笑

イャァー、って言うか、単純に釣れへんデェー!爆!

 

第三話,D’accord 31,ハイブリッド,フック可動式,ペンシルヘッド

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

前回の続きです。

今年の私のテーマは

『整理と収拾』だった。

もう暦は完全に折り返し地点に。

整理と収拾と言うよりも!

『冒険と命拾い』と言う感じ!笑

 

で、

かなり序盤におもてたんとチャウ感じです。

逆に整理と言う概念が

無謀な大冒険の敢行の中で、

収拾というのがギリギリの中で綱渡りをし続けると言う事か?

と誤解釈しそうである。(自分の話ヤロぉ〜!)

 

しかしそう言いながらも、

なんだか一つ一つ自分なりに仕上げにかかっている感も

いつに無く有り。

『たまにルアー作りでもやって日頃のストレスを解消しよう!』的な段階は

とっくに超えている。

拙い自分のアイデアを具現化していく作業など、

なんだかみかん箱に捨てられた野良猫を世話する感じで、

ハイリスク・ローリターンながら、笑

使命感が先立ち

そんな中に見る

細やかな幸福感を糧に

何とか続けている感じ。(オーマイリルガア!爆)

 

31mmのヘビーシンペン構想って

雨晒しになってミャーミャー泣いていた子猫を拾って育てる。

コレぞ収拾チュウたら収拾を付けると言う事なんだろう。


んで実際、

もうすぐリアルに子猫を迎え入れる我が家。

当人(当猫?)は未だ来ていないにも関わらず、

ペットショップに行ったり、

ウン十年ぶりの猫家族に盛り上がる我が家なのでした。

 

さて、

ダコール31を31mmの万能親ルアーとして育てる冒険は段々と進行していて、

前傾に成りたがるルアーを背中から引っ張って水平に修正する過程で、

フリーでセットしているオフセットフックがくの字に折れ曲がる事が目立つ。

とてワームをジグヘッドの様に固定してしまうと

その力のバランスを柔らかいワームが受けてしまい、

ワームがくの字になるだけで。

要はこの『姿勢の微妙な問題』を親ルアー内で完全に解消してしまいながら

ダコール31単体としてのポテンシャルも大きく開花させようという目論み。

さてさて、31mmのシーバス専用超ミニペンシル、

ある意味

未到と言えば未到な様であるけれど、

メバルを狙う方に良くシーバスが掛かったり、

真冬から春先などはルアーは小さい方が良い事は大体ネタが挙がっている訳で、

無節操な私は

『なら、31mmのペンシルを大遠投して、ボトム辺りを漂わせたい!』となる訳で。笑 

前回は前傾が気にならない訳でもなかったダコール31・ハイブリッド仕様。

とて、

リアにチョットウエイトを噛ませるとダコール自体が崩壊。

そんなこんなで、

0.25gの世界観に、さて効果は? 

イェーィ!

いい感じ!

出来たらフロントフックも付けたいんですが、

フロントフック装着一つで全て崩壊とかよくあるんですよネェ。

続く