第三話,21番サロゲート ,『ツガミ』,マユシリーズ次男

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

普通の人間ならど素人なのに『私のオリジナルバイブレーションは29種類あるんです』

なんて主張はしない。笑 

私の場合、

ツラの皮が厚いのと、

思いついた何時間後かには、

そのブツがどう動くのか、確認できるレベルの残念な仕上がり。

ソレに甘んじれるだけの羞恥心の希薄さにモノを言わせている。笑

それに私の場合、ステンレス板の骨の段階でそのブツの毛色がほぼほぼ決まっていて、

二次元レベルながら、パソコンやスマホの中で、

アーでも無い、コーでも無い的な工程が低レベルながら完結しているのがデカい。

なんなら電車の中でルアービルドの大半が完結しているに近い状態になる。

しかも我が家には鉄工所でもないのにボール盤が有り、ステンレス板の相場はシーバス許容ギリギリの0.5mm厚ときているので、骨の完成がすこぶる速く、大抵割菱とモデナ粘土のコンビネーションなので、

登録もボツもサッサとジャッジできる訳です。笑 

しかし最近、長々とやって来たせいで

だいぶん構造に凝る様なブツが多くなって、ファーバイブ(骨二枚体制)とか鋳物とかそうゆうのも増えた。

 

イヤイヤしかし

複雑なアイデアを形にするのも意義があるが

『微妙な端境』を微妙な調整しながら悩むのが、私のポジションであるのだとも自覚していて、

逆にそういうタイプのルアーが座右のルアーになるというのも理解している、

例えば私でいうと、ダコール・プルプル・コンマ・ムジュウ。

んで、

元クロカモ改めツガミはそんなタイプの一角を成すに充分な可能性を秘める。

と言うか研究テーマであるんです。

続く

名前変更後take one完成!

第二話,新しい家族,ルアーにスレるという事,意外な理由で変に理解した。

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

我が家のそして、サロゲート のシュレディンガーちゃん。

もう、昔からいる様な暮らしぶりです。

はに

猫じゃらしのカラーローテーション、笑

近頃は猫じゃらしとてダイソーに並んでいるし、

ペットショップやホームセンターでも安価にバリエーション豊富に売られて居て、

そんなもん一個有れば充分なはずなのですが、

ついつい有るのに買ってしまいます。

チャート・バールホワイト・そして、ピンク。

カラーローテーションは万全で、

天候に合わせて反応を確認したい所。笑 

しかし、彼女の場合、圧倒的にピンクが好みで

バイト率が高い。笑

って、コレ?

考えたら目立つからでは?笑

パールホワイトとピンクでは全く同じアクション(笑)でも、

反応が雲泥に違います。

 

ピンクやオレンジの意味 

一応、コレは釣りブログです。笑

私はルアーのカラーを細かく分けて使ったり、

懇意のルアーを全色集めたりする趣向自体があまりありませんが、

それでも、目立つ色系とナチュラル系ぐらいは使い分けています。

例えば新しいルアーを1つだけ購入するとしたら、

迷わずナチュラル系なんですが、

黄色がファッと使われている様な青銀系が無難だと感じています。

んで、

明らかにナチュラル系に無反応なんていう日も天候に関わらずあったりするわけで、

例えば明らかに黄色系が当たりだったり。それにオレンジやピンク系って、

無条件にラッキーカラーだったりする事も多々。

ネコちゃんと同じ理屈かな?

 

ナブラには原色系の意味 

阪神間の私が通う様な釣り場のしかもデイゲームって、

ボイルらしいボイルって滅多にお目にかかれない。

有るとしてもイナっこボイルか、ラッキーでイワシがたまに。

こんな時、

ナチュラル系がドンとハマる時もあるし、

ナチュラル系だとシレーッとされる時もしばしば。

そんな時ピンクやオレンジなどを

投げると一発の事も多々ある。

コレ、

人間の頭で理屈立てて考えると

『ダメージを食らった血が滲んだ様なベイトの方が安易に捕食できるから』と

考えるだろうけれど。

 

肉食動物の遊び

話は又、動物家族に戻る。

最近は子供も巣立って、水槽沙汰が我が家には無くなったけれど、

以前は海川問わず、小さな釣った魚を飼育して子供と一緒に世話をする的な事を良くやっていた。

野生の魚とて、長らく飼うと、人間を敵とみなさなくなり、

ましてや人間の顔と餌が紐付けられる事もあり、

だんだんと懐いてくる。

そうなって来ると、

大海や河川に比べるとかなり狭い水槽の中、

相応の運動不足を自覚しているのか?しないのか?

ガラスに映った指先にジャレ出したりする。

て言うか、

特に肉食系の魚の場合、忌避すべき物だとDNAや親なりが伝えていない物に関しては、

相応の動き方をするとジャレ始めるので有ると思われる。

この事は天才アングラーの村上晴彦氏もよくコメントされていて、

氏の場合、

捕食,

反射食い,

威嚇,

ジャレ

をバイトの原因の要素として完全に近い形で分類なさっている模様。

ブルーギルなんて懐くと遊びに誘われたりするから、コレどうして大袈裟でも、眉唾でもない話。笑 

 

んで、シュレディンガーちゃん

ピンクのネコじゃらしをシェイクして、シェイクして、(お尻を振りながら狙いを定めて)

止める。(飛びつく!)

食わせの間。笑 

一定のスピードで直線的に引っ張ってー!

止める!

i字系アプローチ!笑

ダート!(イチコロ!笑)

シミーフォール!(イチコロ!笑)

しかし目の前で連続トゥイッチとかすると鬱陶しがる。笑

コレ、魚も同じでしょ?と思った。

意外に魚がスレるという状況って、

ルアーを見切って警戒しているのでは無く、

ただただ、同じような動きに飽きているだけだったりするかも知れません。

続く