自作バイブレーション取っ掛かり編#7

ようこそおこしくださいました!フミニィです。

前回、三通りの選択肢まで来て①は終わりました。

①マジックとラメマニキュア

②ホイルテープ(オススメはダイソーオリジナル )を貼った上から、色塗り。

③銀のペンキを塗ってから、仕上げの色塗り、ホログラムシートもここで貼ってみる。

次は②の工程です。

ホイルテープを65mmぐらいにきります。

 

シートを剥がす前に縦真半分に折り、3割増し位のシルエットに切ります。

お腹のアイの位置を確認して少しだけ切り目を入れておきます。

目ん玉の部分もここで穴を開けておくと綺麗に仕上がるのですが、とりあえず気にしなくてもいいです。

平らなところに広げて半分強シートを剥がし折ります。

お腹のアイを差し込みシートが残っている、向こう側に倒します。

シートごと起こして左半分の面にアルミを貼ります。

指でまんべんなくなじませます。このとき意外に指を切りやすいので気をつけてください。

裏返して馴染ませながらシートを徐々に剥がします。

下の様に、そのままのホイルでとりあえず密着させて形を整えるのもありです。

邪魔なホイルをザックリ切り取り。

彫刻刀の柄や箸などの棒で更になじませます。このときホイルテープに艶も出ます。

切り出しやニードルでアイの所を開けます。

側も大まかにスッキリさせて、余分なホイルを1.5ミリほど残しながら切り取ります。指で押さえ付けて、棒などで練り合わせるようになじませます。

鱗柄を入れたい方はネジなどを使いクロスにして模様をつけます。

貼る前に模様を付けるのが基本ですがややこしいのでまた今度。

マニキュアクリアコートします。

その後はその後は①と同じ要領で仕上げてください。

アリアリ。

この辺り春先にハマることアリ、チヌもだいすき。

ラメでアヤフヤにするのもありです。

赤系のクリアラメを腹側に塗るとさりげない生命感がつきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA