ようこそおこしくださいました!フミニィです!
御前浜(香櫨園浜)でルーティン通りゴロタから砂浜を釣り歩く時。
(すなわちウェーディングする河口に向けて陸っぱりで探る間)
「何がつれるんですか?」
と、散歩の方に聞かれる確率約35%。
「70cm位のスズキや40cm位の黒鯛が沢山います」
私が答えると
「え〜つ!」
と、ビックリする確率95%
「こんなに浅いのに!?」
と、かえされる確率75%
「向こうの川の沖に入って行ってる人がいますよ大丈夫なんですかね?(それ僕!)」
気をつければ大丈夫ですよ!
河口で釣れたりチョット休憩で岸に戻ったら
「何かの生態調査ですか?」
イエ!
釣です。笑
ある意味生態調査ですけど。
ここで釣を始めてしばらくは陸っぱりオンリーでやっていましたが、ウェーディングすると、ポイントの河口沖や、カケ上がりを並行に攻める事が出来るのではないかと考えました。
元々鮎釣をしていた私は何の抵抗もなくウェーディングを始めたわけです。
(引っかかったルアーも取りにいけるし 笑)
ウェーダーはゴアテックスなどの快適な素材もありますが、値段が高くて手がなかなか出ません。
ウェーダーを何年も何年も使い続けようと思ったら、ツギハギだらけになり、とても切ないスタイルになりますので、1万チョイ位のものを2年ぐらいで買い換える感じで使っています。
これある程度安価で丈夫で中にメッシュ生地が貼ってありますので僕は気に入っています。
河口の水際の怪しいところをある程度探って反応がなければ、その反応がなかったところまで行って立ち込めば30m以上更に遠投できるというのは水に入っちゃう人の特権です。
13gそこそこのルアーで30mはかなりの優遇材料ですね。
カケ上がりに沿ってルアーを見せられるというのもお得ですよね。
何より岸からだと窮屈な釣りをしないといけないときも多々ありますが、入っちゃえば釣り場所はひろがります。
皆さんはどうか分かりませんが、水面から近いというのも好きで、投げたルアーが自分の元に帰ってくる感、
ラインを水平に近い角度で引く事による操作のしやすさは目線の高い大場所では味わえません。
私は初心者ですので、テクニックやメソッドを説く事は出来ませんが、今現在の御前浜に通ってる者として、だいたい上手い方でも攻めるポイント、根掛かり注意ポイント等、共通していますのでザックリと、図にしてみました。
もちろん、大雨や海の荒れなどでかわってしまいますので、参考までに。
ハートの大きさは当たりの多さよりも、いい魚が期待できる期待度の大きさです。小さいハート三列は当たりが多い(小さいのも多い)所です。
マァ大体皆さんこのあたりで釣ってます。
ウェーディングのお目当も青線の所を探るための方がほとんどだとおもいます。
さっくり1匹釣り上げて他の所にも早く行かないと。