ようこそおこしくださいました!フミニイです!
カタクチワーム
『無生物なのに生きてるかの様に動き過ぎてキッショい!』動きに
2:37辺りからの件
完全にノックアウトされた私。
この人何者?
というか、
ネコリグ、常リグ、スモラバの開発者である村上晴彦氏である事ぐらい
バサーでなくともルアーに興味がある段階で必ずインプットされる。
バスワームの中興の祖と言っても過言では無い偉人である。
カタクチワームにノックアウトと申したが、
それ以前にギルフラットの水中画像を拝見して
『ワームでこんな事出来るんだ!』と目が点になっていた。
勝手に大師匠の泉さんは泉さんでずっと頼るとして、
この目が離し難い天才傀儡師のノウハウを取り込まいでか!と
勝手に弟子入り。笑
しかし厄介な事に当の村上晴彦氏は
只々『魚がこれが良いと言っている』の一点張り。笑
とんでもない数の実釣と、
ルアービルダー、デザイナーとしての試行錯誤をけたたましい数こなして来られた方だからこそ言える、
凡人には冗談に聞こえる極論。
世には沢山のプロアングラーがいらっしゃって、
ある程度迄は普通の会社員であった方も多数いらっしゃる。
本職がある以上、いくら頑張ったところで、釣りやルアー作りに割く時間には限りがあるもの。
村上晴彦氏も元々はリゾートホテルの料理人であった模様だが、
そのリゾートホテルのプールに冬季はブラックバスを飼い、
どうやら休憩時間に釣りをしていた模様。
31:41辺りからの件
そもそも大阪出身の氏。
ブラックバスに浸かるために滋賀県のリゾートホテルに勤めていたようです。笑
普通のプロアングラーって、
努力!努力!の結果、
だんだん釣りだけで食べて行けるようになり
ある程度オッさんに成ってからバリバリのプロアングラー、又はデザイナーというパターンが多い(シーバスともなると特に)。
しかしながら氏は二十代前半そこそこでかなりの地位を獲得して。
ルアーメーカーの代取にまでなったが
まぁ釣りの研究はバンバンなさってらしたご様子。
何だか切り口が全然違うし
『どんなにやっても、釣れない時は釣れない』
という大前提に則って
『これ以上は人間には無理だから、後は魚に聞いてください』的な。
そして突き詰めたそんな釣法の果てに
『散歩のお母さんはいくら横切っても魚は逃げないが、釣ってやろうとしている人間が通ると魚は散る』と。
続く