第四話,自作・超ミニスピンを作る,ブレードが透明であれば30mmの10gのシーバスルアーが完成?

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

ナイトをする方なら体験されてらっしゃるのか分かりませんが、

私的に得体の知れないベイトのお話を耳にする。

関東のプロアングラーの方が良く言われている『アミ』『アミパターン』で、

阪神間大阪湾側に入り浸りの私からしたら、

『タイリクスズキ』

『アカメ』

『アミ』

『ルフィ』

『エレン』

『炭治郎』

コレら全て同等で有る。

以前は『メッキ』も同等であったが、

御前浜で一回釣れちゃった。笑 

だから、

アミパターンに有効とか、透明とか、私の行く釣具店では見かけない。

 

しかしハクがうろつくこの時期、

小さいルアーがチートになる局面は沢山有るし。

ルアー不振の折、隣でエビ巻き師に竿を曲げられたりすると、

メバル系のシラサ風のワームを大人買いして、ばら撒いてやりたくなる!(アカン!アカン!)爆 

 

とて、

シーバスがターゲットな場合、ルアー縛りしてきてるんだから、

食わせったって、限界が有り、

波動なり相応の存在感が無ければ

到底小さな匂い付き生き餌にかなう訳も無い。笑 

んで、噂に聞く(笑)アミパターンのルアー。

透明や白濁透明でモヤ感を見せる趣向とやら。

この事態に活用できないか?と張り切る。

細かいルアー作りなど、

私に向いているとは言えず、

墓穴を掘る様な物で有り、

ストレス解消の糧にもなり得ないこの作業。

横でエビ巻き師に竿曲げられる沙汰の怨念を原動力にやり抜く覚悟で、

一つの試みとして、

2021年4月27日透明スピン騒動が勃発した。笑

あっ!釣りに行って来まーす!

続く

自作シンペン,ダコール31,コレはもはやジグヘッド!その4

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

イヤイヤ!4月も半ばに近いと言うのに、阪神間北部に住む私の車のガラスが凍ってるヤン!笑 

何が一体『温暖化』?

『寒冷化』の間違いでは?笑 

 

ダコール31ハイブリッドシンペン

ダコールの親ルアーとしての機能を最大限に極めるべく、

ダコール31ハイブリッド大前提カスタム。

問題は背アイ以降の状況。

実は以前、

ハイブリッド仕様のマユを試し作った事があった。

その際ワーム部分が、

リフト系の力が掛かった際に

折れ曲がって水を交わしてしまい、

スラロームアクションなど微塵も出ないばかりか、

水中で水を噛み持ち堪えるという事が出来ない。

んで、

対策として、petの背中を付けて背アイ以降の水噛みを確保しようと設計。

そして前回の記事では、 

 

それを研究すべく先にペットのお湯に浸けて成形の練習をしたけれど。

イヤ待てよ!

仮にワームの幅より狭い幅の背中で有れば、

透明でなくても、ステンレスで一緒に作っちゃえば

第一ステップとして試しやすいし、

逆に背中のフラッシングってアリだろ?的な。笑

んで、散々講釈垂れた前回のペット沙汰、やすやすとスルーして、ステンレス製の背中を装着! 

ウエイトバランス的には67mmから31mmと半分以下のダウンサイジングにも関わらず

そのままの67mmのデフォルトバランス。

そしてモデナソフトを纏わせる。

出来た!

お風呂テスト!

んんんスラロームしない!

ヤバい!

何で? 

焦るな俺!

ダコール67も52もスラロームしている、

一口ワームを装着して、

ダコール31が

他とは違うポイントがあるはず。

ん?

お尻が丸くない事?

とりあえず、透明にしようとして、

結果ステンレスで試し作りした、

屋根部分を下に丸く曲げて見る。

(ほら、意外にステンレスでよかった?笑)


出た!

アクション!(この挙動、海では軽いスラローム起動になるはず)

エッ!

知らなかった!

マユ並びにダコールのアクションの重要なポイントとして

『お尻が丸い』

なんて要素があったなんて!

(ほらほら!マユ、ダコールの完成なんて、ビギナーズラックで有る事が立証されちゃってる、笑)

続く