ようこそおこしくださいました!富巳にぃです!
『平成最後の秋』もまもなく終わり。
というか、平成自体がまもなく終わります。
私の様なオッさんの一年はとても早く過ぎて行き。
あっという間にお爺さんになって、
縁側で熱いお茶でもすすりながら庭の花でも眺めるのでしょう。(昭和のホームドラマのお爺さんのイメージ、笑)
イャー、ヘイセイの言葉の響きとは裏腹に、
『激動30年』と呼んでもいいぐらい、地震やら台風やらで、ややこしい一年でしたね。
おまけに今年はほぼ御前浜で釣り切る。と、決めたものですから、
何ともトホホな釣行記を世に晒すハメになっております。笑
さて!3番サロゲート65は『改の改』段階に。
考えてみると改でやり始めてから、テストで根掛かりしてません。
おゆまるくんの浮力の功もあるかとおもいますが、もう少し重たくしても、使い難くならない可能性が高いです。
その上、シャロー用、表層スターは他にもいるので、3番は上下探りスターを目指し、多少重たくしてみましょう。
そしてとりあえず、前回の課題のアイ一穴分、前に移動、というか前の穴増設。
ヘタレの呪縛から解放されるや否や、いきなり無節操になる私。
6号割菱を半分に、3号を丸々トリミング。(引きオモリしなければいいのですが・・・)
おゆまるくん登場!とりあえず金ラメ入りくすみクリアをしこんでみます。
あっ!今気付きましたが、
この商品『おゆまるくん』ではなく、
『おゆまる』だったんですね?
クリアをベースに
黒、オレンジ、ブルーと混色して色をワザと濁らせます。
金ラメを練り込むと。
そしてコレを実際使う厚みに伸ばすとこうなります。
コンニャクではありません。
続く。