ようこそおこしくださいました!フミニイです!
元8番サロゲート、
現在『プルプル52』と名前を変えております。
ポンコツ自作バイブレーションにちゃんと名前を付け始めた理由は、
別にイキってる訳ではなく、笑
成立した順番に番号をカウントしていたのですが、
ホラ!4とか9とか日本で一般的に『凶数』と呼ばれている番号が気になってしまって。
(コンマは元9番、ユズリハは元4番)
しかも20種類以上のパターンが出来てきた事により、
(下手な鉄砲乱射状態、笑)
それ以降21.22.23〜52番とかになってきたら
52番の52mmとかになってきてしまうか?的な危惧も有り(アルかぁ!)
1つ1つ名前を
ちゃんと(でもないけど)つけていこうとなったわけです。
で、最初はその趣旨で
コレのことを『プルトン』と呼んでいましたが
なんか危なっかしいし可愛く無いので
『プルプル』に変更。
なんか電話みたいだし、
ヨレヨレやニョロニョロを踏襲してる感がありますが
ドンマイ!ドンマイ!
デイゲームで根気よくポッパーやザラやマニックの
水面アクションで好釣果をあげてらっしゃる方もいらっしゃいますが
私はその辺がとんと苦手で、
考えると、せっかちなだけかも?という気もしますが
アクション派手目のバイブレーションで水面直下を巻いてくる釣りが、私的にはやりやすい。
所要時間的には変わりないのでしょうけども・・・、
小場所で立ち込んだりしているので
水面系は反転される事が多いようにも思います。
でこの10g前後の
『プルプル52』を浮き切らない程度のスピード感でプルプル、プルプル引いて探る訳です。
一度、御前浜ゴロタ早朝に爆釣した事が有り、
それ以来私的には大エースとなっており、
普通のバイブレーションとはちょっとだけ動き方が違う感じなので
ローテーションで何故だかこれだけ釣れるケースがよくあります。
以前は何の記録もせず、
フィーリングで仕込んでいましたので再現したいときは分解から始まります。笑
今はメモしながら作る様にしていますが、
そうし始めたら駄作が多くなります。笑
へんチョコりんなノートが一冊できています。笑