苦手克服,ワーム,シーバス,自作するか?

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

『レンジ』『スピード』『カラー』

ルアー釣りで大事な三要素。

イヤイヤイヤ!

『ロケーション』『曲面』『潮加減』(料理みたいに・・・)

が最も大事ですって? 

ソレはプロや上級者の話。 『今日はココ!』って決めたら、

その三要素がベストでなくても安易に移動などせずに、与えられた環境と状況で釣らないといけない。

 

コレ、

会社の中間管理職と投資家の関係性に似ている。

会社の中間管理職は、

設備や人事が万全と言えない中でも何とかカンとか業績を上げるべく奮闘しないといけない。

しかし投資家はその会社が気に入らなくなれば、

株や会社を売却しちゃえば良い。

 

釣果=資産

となり得ない、私の様な素人アングラーは、

世の定石通り

自己投資して自分の技量を磨き、

低負担・好釣果を

与えられた環境と時間で導き出せる様にならないと、

結局『釣り的・春団治』になってしまって、

志し半ばで必然的に引退か、

『ド・春団治』になってしまうのです。

『ド・春団治』とて

『リアル・春団治師匠』的に

歴史に名を残す名落語家で有れば良いのですが、

只々道楽に身を委ねるだけでは、

中々気持ち良く、ガチ釣りライフと普通ライフの両立など続かない。

 

んで!

実際スレてようが魚はいるし、ジアイとか叩かれ無さ具合で運が良ければどんなルアーでも簡単にシーバスは釣れるし、

その場所と時間を導き出すのがアングラーの技量でしょうけれど、

私の状況ではそういうの極める場合でも無い。

んで、

探究心の矛先は

『居てるのに反応しない奴』『未だ釣られていないお利口さん』に向く。

その第一弾として、ルアー自体のアクションのニッチ化を掲げて『サロゲートシリーズ』が沢山有るわけです。

が、今年は更に

◯自分自身のアクションを磨く

◯軽いルアーやワームを意のままに使える様になれる様に努力する 

◯ジグ関係を磨く 

と、設定。

(が、コロナ沙汰でだいぶん足踏み)

そして、 

◯プラグ系の釣りも自作で! 

と。

んで釣りに行くはずの時間が空いたのをいいことにミノー系はかなり進展した。

しかし問題はワームと自分のアクションテク。

んで、タックルに対する考え方を結構フィネス寄りに。竿を持つ手、右左問題も解決したし。

自分の操作技量的にもシステムに対する疑問的にも論ずべき箇所が多いワームの苦手意識克服へ。

 

ワームが苦手と思う理由 

①シーバスという時点でジグヘッドリグという大前提。

スイムベイトもあるには有るが、

高価,大型,脆弱と

私の『イヤイヤ!三要素』を満たしている。笑 

ジグヘッドリグは針の位置的にジグヘッドリグ的な釣法用なリグであって、

ただ巻きとかには本来(針の位置的に)不向きなリグで有るのか?と思う。

 

ハイブリッドとて作者の好みが色濃く反映され過ぎていて、使用した時点で作者の釣りに迎合して行くかの様な使い心地で、その感じが最近飽きてきた。笑 

ソレにルアーローテーションの中でハイブリッドって、何だかスムーズにハマらない。

というかハイブリッドをつけっぱなしとかチョット・・・。偉人に依存感が強すぎて。

ソレはソレで勉強になるけれど、

ハイブリッドに懸けて釣れなかった時の精神的ダメージは何故だか大きくて、次回の釣りへの期待感が薄くなる。

 

③シーバスの場合、大抵、ワーム沙汰って低比重マテリアル、完全前方重心。

結果、プロ・アマ問わずルアーを飛ばしたい方が多く『じゃぁ、ワームで!』となった時にオーバーウエイト。

ゆえにアクション的な事に着目すると大きくは似たり寄ったり。

アクション起因もワームの形状の妙に委ねられていて、意外に操り感・調整感の面白さって無い。

④なのにシーバス用のワームを選ぶ時、大抵3パターン位のジグヘッドのウエイト。ワームはお気に入りのカラーチェンジの世界観となる。

ワーム素材限定のローテーション・釣法のバリエーションって、もうちょっとなんか無いかなぁ?となる。

 

が!しかし!

(ワームに取り組み試したい理由・試したい事)

①ワームでないとアタリが無い日は多い。そんな状況にも関わらずワームのフック構造はショートバイト系を苦手とする。

イライラ。

腹側中程以降にトレブルフックを付けたジグヘッドリグは?となると、何故だかいきなりスイムベイトになっちゃって、中間的となるとシャッドテールのハイブリッドかシンペンになってしまう。

 

②ウエイトをコロコロ変えて行くにはワームの自由度は向いている。

しかしそこは自由なのにアクションの自由度がない。

ソレが勿体ない。

ソレにワームはスナップを解き、フリーノットで直結することが前提条件となっているが、

コロコロ変える事に意義が有るとなるワームの釣りが1番変えるのが面倒なので、ある種のジレンマを感じる。

その上変えた感も劇的に変わる訳でも無いので、おもちゃとしてのワクワク感が薄い。

変えらる工夫の範疇も効果も知れている。

が!しかし!

細かくレンジを探る芸当をルアーを水平遊泳させて刻めるのはワームしか無い。(もしくはハードルアーを凄い量もつか?無理!)

 

③頭が鉛の塊、って他に試したい感じ。

察する所オフセットフックも、様々なリグも無効果な様だが、本当にそうだろうか?

少なくともシンペンやミノーで釣れるシーバス。

ネイルリグは発展の余地があるでしょう? 

 

んで!以上の私の

『ワームに対する期待』を踏まえて。

今年はオリジナルワーム作るぞ!

オリジナルリグ作るぞ!

シリコン型とマテリアルやな!

(例の如く形は決定済み、爆)

続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA