基本も忠実に?メタルボディでぶん投げる!

ようこそおこしくださいました!フミニイです!

善悪,晴れ雨、表裏、赤青、

とあるSF?科学者?の話では

この世の中は

表裏一体になっていて、

パラレルワールド的な物があるんだとか?

そんな話が眉唾だったとしても、

例えばこの世の流れと逆行したり、時として群れる事をしなかったりする私的に、

やる事なす事

未開拓であるが、好きにやっている事が特異で有って、

逆にセオリーや常識に迎合して行く動作こそが試みの部類だったりする。

そんなもん

要は結果が出る出ないの問題で

私のルアーはゴミにでも宝にでもなる話。

 

午前8時からの釣りとか、手前はすでに何人もの方が叩いた後で、

最近、

遠投などしなくても、シーバスは手前にいるから手前を丁寧に釣りした方が良い!

という解説をするプロや上級者のYouTubeが多い。

たしかに

だだっ広く深い沖を四の五のやるより、

浅くて狭い手前を要領よく攻める方がルアーに遭遇する魚密度的に圧倒的に有利であろう。

実際に手前には沢山の魚がいるし、水中カメラ撮影なんかで、ケーソンのスリットの中とか、

橋脚際とか

ウヨウヨ

チヌさんやシーバスさんがいるのに驚く。

反面

ルアー水中動画をやや沖で撮影されたりしているかたは多々あるが、

魚の姿はほぼ見られる事は無い。 

 

でも餌釣りや釣り堀なんかで経験した方は多いと思うが、

群れている魚の塊が

丸々餌的な物に興味を示さない事も沢山あって、

そんな映像に翻弄されずに釣りをする方が結果が付いて来る事は多い。

フィッシュイーターの場合、際で捕食するという事実はたしかにあるが

それもある程度追尾した結果だったり、

沖や上からじっと見ていて起こる事象であろうし、

何よりその動きはマズメから沢山の方がバンバンやった後であったりするんだから。

基本に立ち返る?

んで、

ジグやメタルバイブをバンバン投げていたシーバス入門時

その頃の戦績が群を抜いて良かったりするので、

今思えば、前述の理屈もあながち極論ども言えないんだろうと思う。

なんか別の方法論で成果を得たら

古い価値観は捨てたりするのはありがちだが、

そういうのって昇華させるべきで、

逆に今度はくみあわせた

パズルピースとパズルピースをまとまった1ピースとして組み合わせる作業が私には必要なんでしょう。

 

ブルブル丸で無い大遠投 

最近はマユ系とか、シルエット系とか、

自身の理屈に固執し過ぎて

逆に未曾有のスランプに陥っているけれど、笑、

なんだか

IPとかレインとかメタルジグとか投げていたら

やけに腑に落ちて、一旦基本に立ち戻ってみようと思ったりした。

そうそう!

大遠投や!笑

続く

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA