ようこそおこしくださいました!フミニイです!
貴方は世界に一つだけの花である様に、(byスマorマッキー)
貴方の元色は何時だって虹の様に煌く様に、(byシンディー)
この世に産まれた全ての人に高い価値があり、本質的な階級など無い。(私は共産主義では無い、念のため。笑)
そしてこんな私にも産まれて来た価値がある。(のか?笑)
ランク、階級、など言わばゲームであり、
そんなもので物事の本質や
本当の喜びなどになんら影響を与えない。
経済や算数にはとても影響するかも知れないが、
精神世界にはこれっぽっちも必要ない。と、いうか邪魔だ!
(何?何?何?急に!)
そうそう!
しかしゲームやマンガ、マネーゲーム、出世ゲーム、億万長者ゲームには不可欠であるし。
免許なんていう考え方があって、
医師免許の無い人に手術されたら困るし、
沖縄ぐらいなら目を瞑るが、ヨーロッパに飛ぶのに、パイロットが幼稚園児では困るし、(沖縄でもあかんやろ!)
いくら飛行機に愛と知識があろうとも、高校生でもまだ困る。
だから
場違いということは世の中に多々存在する。
何かをやりたいと思ってもその基本的行程を踏まずしていきなりデビューしてしまったら、それはそれは阻害される。
(誰ぞの釣りの様に・・)←(うるさいわぁ!)
ただソレは場違いなだけであって、
その人物に価値が無い訳では無い、
場違いなだけ。笑
幼児用の
『動物ふれあいコーナー』に
ウサギや子山羊ではなく、
ヒグマやサイがいたら場違いである様に、
場違いなだけ。笑
ほらほら、
ヒグマやサイに価値が無いなんて誰も思わない。
実際、私とて、
『身の危険を感じる事』に対してはヘタレで有るが、
ソレ以外は何でも臆さず『まず行動』であるし
何でも取り入れて、知りたいという気持ちが強いので、
たびたび
『僕?場違い?』に遭遇する。笑
『お呼びでない?』的な、笑
しかし、
そんな時は、場違いな場所に臆さず入っていった、自分を褒めてあげる。
そこで恥をかき、身に降りかかった屈辱をプラマイゼロに近づける儀式である。爆
そして
物作りも
『名付け・区別』は重要で、
マクラーレンで鮎釣りの河原に出たら秒殺であろうし、
F1を装甲車で走ったら、
いくら日の丸を背負い、そのスピーチが正論でも、最下位は確定している。と、いうか危ない!笑
私は釣り具やルアーも
『グランツーリスモ・GT』『レーシングスポーツ・RS』『ラグジュアリーセダン・?』『悪路オーライ・4wd』的な
階級分けをするのが面白いと思っていて、
標準より水をより受ける仕様は、4WDとか、
逆にスピード感を増したらRSとか、
抜群の使用感を追求したらGTとか、
そのうち沢山ルアーが出来たらそうやって自動車みたいに分類しよう!と、思ったのも束の間、
そんなもの車好きのイマカツさんがやらない訳もなく、コレまた無条件降伏。
『イマカツサーン!尊敬してまーす!頑張って下さ〜い!』的な。笑
さて!
怖いのは
『デヘ!ペロ(ウインク)』的な確信犯的なオマージュ・インスパイア・トリビュート、が
パチリだとか二番煎じだとか言われても
『おっしゃる通りでございます!』となるが。
気いように(機嫌よく)素人ながらも、盲点ついた様な名付けや方法を考えて、
それを形にした時、『〜のパチリ』だとか言われるととても辛い。
ましてやバリバリの模範的プロアングラー兼ビルダー、はたまたデザイナーなんかでも、
ユーザーが平気で辛辣なインプレッションやレビューをする昨今。
汗水たらして、神経すり減らして開発したルアーや釣り具を使ってもいない人が、
写真を見ただけで『パチリや!』と世界に発信してしまう。
例えばそもそも形状って限りがある。
似たような寸法の物体、生物って似て来る。
『セミがタガメのパチリだ!』なんて誰も言わない様に。笑
仮に軽自動車で考えると
FFで、荷物も積めて、4人がゆったりと座れて、視野は広くて、軽の寸法を狭く感じない様にある程度天井は高くして、
と、なると形は全部似たような形になる。
FFで初めにワゴンタイプの軽自動車を出したのは多分スズキさんのワゴンRだった感じであるが、
その前にも駆動方式はわからないがホンダさん旧ライフとか
なんなら軽バンって基本MRだったりするけど
ダイハツさんのハイゼットの一部には小さな鼻があったし。
軽のその辺りの車のデザインなどほぼ一通りの同じ寸法に落ち着く。
あとはメンツ的な感じでどう斬新にするか?とか、何を犠牲にしてスタイルを磨くか?という様な作業に見える。
イヤイヤ脱線!脱線!
限られた寸法の中で、ユーザーが望む様な選択肢を選ぶと、外見ってかなり似たり寄ったりになって来る。
現在のメタルバイブなど正にそんな状況。
水平姿勢の取り方、
引き重りの緩和、
リフトの自然な姿勢(シーバスの場合は現状、水平に近い方が良いとされている)、
キャストした時の姿勢、
波動の程。
これらの調整は全て形状にかなり影響して、
決まったテンプレート的形状に向かう。
ソレを証拠にバス系メタルバイブなどは主要操作がかハッキリしているので
板の形状、重りの配置、バランスなど全部がそれぞれのメーカー品に決定的差か少なく、かなり微妙な差の様に見える。
シーバスとてコアマン アイアンプレートショック(私はその時居なかったがそんな事があった模様)以来
かなりソレに以降の新作メタルバイブが引っ張られた模様。
現在でもアーモンド状の鉛にへの字型の鉄板を伸ばし、リアフックの位置をなるべく下にしながらも、ラインアイの真後ろからフィンが出ている状況にする構造は主流で、
後は従来から存在すると思われる、柳葉型(例えばビックバッカー)か菱形タイプ(例えばシーバスハンター、あっメタルじゃ無いや!純バス系は大抵菱形タイプ)の展開。
続く
どうやらこの状況を長々と言い訳している模様。笑